
【[制作事例]Rhyzz MySpaceデザイン】
最終更新日:2010年3月21日

社会人常識力検定2010というmixiアプリでヘルシア緑茶×3を応募して見事に外れた高橋倫佑です。みんなシェービングフォームとか服のミストとか当たっててうらやましいw次こそはヘルシア緑茶一気飲み!!
さて今日は我が親友RhyzzのMySpaceデザインを紹介しまっす☆
ちょっと前に仕上がったまだホクホクのデザインです。かなりポップな感じでアクのない爽やかさを意識してデザインしました。
MySpaceレイアウトとかお手軽テンプレもいいけど、やっぱオリジナルだよね!モチPCから見てみてください♪
最近やったKnTさんやKatsuoさんとのコラボもアップされてるんでチェックしてみてください☆
http://www.myspace.com/rhyzz1983
しかしマイスペース。解析すればするほど面白い!
アメブロと違い、プレイヤースキン以外は全て改造出来るかもしれない!!
もちろん連動が一番だけど、もうここまで来るとほぼホームページの域に来ているよね。
プロモーションの限界はあるけど、コンテンツがまだ不足しているアーティストさんはもってこいのWEBコンテンツかもしれない。
あとCGIや無広告、各コンテンツの「中身」のデザインまで出来たらなぁ・・・てそれ無料じゃ無理だねw
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
スマートフォン用のデザインカンプ作成時に意識すべき各部のサイジング
webデザイナーさんに読んでもらいたい【スマートフォン用のデザインカンプ作成時に意識すべき各部のサイジング】とは・・・?
2021年11月18日
2021年11月18日
2021年9月12日
2021年6月12日
2021年5月21日
2021年4月12日
2021年3月28日
2021年3月23日
2020年5月16日
2020年1月12日
2020年1月8日
2018年9月11日